とっても久しぶりのブログ更新。。。。
何気なくブログのアクセス解析をみたら
毎日アクセスしていただいているので
嬉しくて今記事を何個かまとめて書いています(←なんて単純な僕)
仕事以外の日はほとんど何かを作っている時間が多いですが
ここ数ヶ月は特にコスプレ関係のものを作っていますね
先月はツイステッドワンダーランドのキャラクター
リドルローズハート君のオーバーブロットのコスプレを作りました
ウィッグとメイクも頑張ってコスプレしてみたけどやっぱりメイク難しい
— 夜ちゃん (@night_clown_2) June 23, 2021
写真は明日載せます、、よかったらみてください🌹 pic.twitter.com/N3KYJDk3xj
制作過程をかいていこうと思います
誰かのコスプレ制作の参考になれば幸いです
使用したのは
生地(ニット)
黒画用紙
スポンジシート
塗料、スプレーなど
生地以外はほとんど100円ショップで購入したものです
最近の100円のスプレーは発色が綺麗ですよね
スポンジシートも万能ですが本当はお金に余裕があればcosボードを使いたいところですね、どうしても大きい造形だと分割数も多くなるので、、、
まずはトランプ作り 黒背景なので既製品はなく自分でマークと数字を
地道に並べて印刷しました
パーツごとに分けると1番時間がかかったかもしれません、、、
家庭用プリンターだと黒色部分があまり綺麗じゃなかったので
コンビニで印刷したらすごく綺麗に印刷していただきました
あとは画用紙に貼り付けてカット
ボンドなどで張り合わせて完成です
残りのパーツはほとんど全て
スポンジシート(cosボードなど)で作りました
とても万能です!
柔らかいので安全 張り合わせにはG10ボンドをよく使います
↑チューブタイプがおすすめ
貼り付け箇所に塗り、5分程度乾燥させてから貼り付けます
強い匂いを放つので換気には十分お気をつけてください
あとは下地材(ジェッソ)を塗ってそれぞれの色を塗っていきます
↑詰め替え用の方がお得ですよね♪
薔薇の花を赤く塗ろうよ〜♪
不思議の国のアリスの歌はどれも大好きです
あとは自分サイズに服を縫います
ニット生地はほつれがでないので嬉しい♪
薔薇の模様はステンシルシート(100円)を使って
スポンジでポンポンしていきました
初めてやりましたが意外と楽しい、、、
ちゃんと綺麗に色が入るものですね
一応布用絵の具を使いました
なかなかいいお値段ですっ、、、
目の赤いやつ?はプラ板にガラス絵の具を塗って作ってみました
小道具のオフウィズユアヘッドは別で動画投稿していますので
良かったらみてください❤︎
完成してコスプレした姿がこちら
#ツイステコスプレ
— 夜ちゃん (@night_clown_2) June 24, 2021
リドル・ローズハート(オバブロ)🌹
みんな首をはねてやる#ツイステ #リドル#twstレイヤーさんと繋がりたい pic.twitter.com/77CfVHVPX6
ウィッグの制作とメイクはまだまだ難しいです、、、
以上ローズハート君のオバブロ衣装制作でした
今後もやりたいコスプレや作りたいものもたくさんあるので
よければ是非SNSのフォロー
チャンネル登録していただけると嬉しいです!
よろしくお願い致します🤡
夜ちゃん (@night_clown_2) | Twitter
https://www.instagram.com/night.clown2