久しぶりの大型造形
いやDIY?
ツイステッドワンダーランドのハーツラビュル寮風の
ハートの椅子を作ってみました
ツイステのCMに出てくるこちらの椅子がモチーフです
たまに放置してたりしてたので1ヶ月以上かかりました、、、
制作過程をざっくり書いていきます
まずは木材!メインのハートの形にカットします
ジグソーでフリーハンドなので少し歪な形に
それがまた味が出ていいかな、、、、
パイプはヒートガンで曲げて
インシュロックで木材をはさみます
最後脚は別のものにするので後ほどパイプ脚はカットします
パイプ全体をガラスマットで積層して強度を高ます
イレクターパイプで作れば強度は十分だと思うのですが
あまり予算がないので塩ビパイプにしました、、、
いや塩ビパイプはコスプレ造形としても最強です!
サイドはウェービングテープをタッカーでとめていきます
今回から電動のタッカーを購入して使ってみましたが
これがなかったらもっと大変だったと思います
なかなかいいお値段ですが 4mmと短い針も対応してるのが魅力的でした
その上にレザーの生地を張っていくのですが
型紙はコスプレ制作でもよく使っているガムテープ式でやりました
そしてハートの上にもう1枚カットして赤い生地を貼ったハートを
両面テープとボンドで貼り付けていきます
タフティングもして完成です
最後に金の脚を取り付けました
今後もやりたいコスプレや作りたいものもたくさんあるので
よければ是非SNSのフォロー
チャンネル登録していただけると嬉しいです!
よろしくお願い致します🤡
夜ちゃん (@night_clown_2) | Twitter
https://www.instagram.com/night.clown2